2009年4月8日

■高知 4日目 < 3 >

 


今に通じる知識があるんだろうな。さあ、山を降りてもこのマークににっこりです。



しかし、マークもおっつかないのが、道路工事。さっばり分からん。立ち止まって地図を見ていたら、軽トラのおじさまが、親切に道を教えてくださいました。
858年に立ったこの碑、宝永1707年と安政1854年の地震での津波で亡くなった人の慰霊と、その教訓が生かされて、次の南海地震では被害が最小限でおさまったと書かれてありました。

実は私、お金を引き出さないといけないので、宇佐の郵便局を目指してGO! 8時40分に到着。早すぎたので、近くをうろうろすることに。
やきとり屋さんの奥の壁に発見したるは、、、。”魚たく”だ。釣り好きの父のお陰で、我が家の壁にはこれがい〜〜っぱいあったので、懐かしいなあ。 ところが郵便局に行ってみて、どっひゃ〜〜ん。なんと私が持ってきたカードは、農協のだった! もちろん下ろせません。。ばかばか!!レイコのばか!
まあ、いいや。2千円で行けるとこまで行ってみよーっと。 さあ、とてつもなく広い浦ノ内湾に架かる宇佐大橋。右岸は、橋のなかった頃、お遍路さんが青龍寺に向けて舟で渡った桟橋らしいです。 橋を戻る歩き遍路さん。この橋だけで、数人も逢いました。やっぱり暖かくなって増えましたね〜。お寺までの約3キロは、実は横浪スカイラインの一部。昔、幾度もツーリングで通ったっけ。 砂丘みたいな砂浜。アフリカ思い出してしまった。それにしても、向こうに見える公園を目指して歩いている町の人、すごい数でした。
貝採りかな。
面白い地形ですよね〜。下の道がスカイラインです。
どの浜にも地元の人がいました。

1   2  < 3 >  4  5  6  7  8  9
 
【Top Page】

Copyright 2001 Fairy Tale, Inc. All rights reserved.