|
|
 |
 |
4/28。明日からGWというその日、私はそのあとずっーーとこんな感激が続くとは思っていませんでした。こんなGWは初めてだったかも!! |
それは、このHPでも幾度か出て来た「WIMAのインターナショナル・ラリー日本大会」が富士宮で開催されたから。大きな県の施設が宿になったんですよ。 |
世界に拠点を置く女性ライダーの会ですが、ミスバイククラブや、MAMA´S倶楽部やフェミナなどのメンバーもいて、知り合いもいっぱいいました。 |
|

ウエルカムパーティー。この時までは静かでしたが、小室市長さんや早川議員、バイクを100台もレンタルしてくださったキズキさんの話&地元の太鼓で盛り上がると、、、。 |

体験したり、お琴を聴いたり。私も日本一周からパリダカ〜朝霧までの歓迎トークショーをさせていただきました。むちゃくちゃ楽しかった!!
|
毎年国を変えて行われるラリーですが、海外からは火山噴火の影響もあったものの139名、国内からは119名のライダーが富士山麓に集結! |

各国の代表者。日本、ドイツ、イギリス、ニュージーランド、アメリカ、オーストラリア、スイス、エストニア、フィンランド、カナダなど。21カ国に拠点あるんですって。 |

交流会。それは賑やかな雰囲気でした。ドイツ在住の川崎由美子さんとの再会も嬉しかったよ(写真失敗しちゃった)!
|
|
いろんな人が声を掛けてくださいました。この時もまだ「ぼよよん」としている私。ああ、このあと、こんな気持ちになるなんてね。。。 |