vol.52 2004年 4月 17日  『ゆったり暮らせば』 第24回

産経新聞 平成15年(2003年)9月18日 木曜日 12版 14頁
ゆったり暮らせば 第24回
〜都会から朝霧へ〜
”自分流”で笑顔どんと増やす


 麦わら帽子と長靴で草むしりをしていると「うわっ、どこのオバサンかと思った!」と幾度も言われました。自然に向かうと私は、無我夢中。でも、そうやって泥まみれになるうちに、「自分もなかなかいいじゃん」と思えるようになりました。お金ではなく「これぞ仕事」と思える何かがあったことも魅力でした。

 やってきた友人たちもハマリました。土に触れる機会のなかった人ばかりですが、すぐにニッコリ。「気持ちいい!」「虫って大嫌いだったけれど、けっこうかわいいね」。正しく時間が流れ、おなかが空き、満天の星を眺めて早々と眠りにつき、翌朝は日の出と共にシャキーン!と起床。

 かつて自分がそうだったように、都会の人は何かに追われているように見えました。正体はなく、自分が創りだしていたものと分かったとき、みんな変化があるようです。精神的に参っていた幾人かは、ここを去った後「また働きだしたよ」「前よりいい感じ」と便りをくれました。取材でやって来た雑誌の女性記者は予定より早く到着したため、ずっと庭のデッキで休んでいたのですが、「富士山を眺めながらぼ〜っとしていたあの時間に、いろいろなことが分かりました。すっかり元気です!」との手紙が来ました。なんだか私もうれしいよー!

 物理的に身体がよくなった人もたくさんいました。友人の母は重度のリウマチでしたが、ここに半日いたら持てなかったはしが持て、自分で食べられるようになりました。富士山パワーでしょうか? おいしい空気を吸い、壮大な景色を見、太陽の光を浴び、風の声を聴きながら汗をかき、仲間と共に「地の恵み」をいただく。確かにこれ以上の幸せはないかもしれません。

 遊びに来た人の中には、ここに魅せられ、Iターンした人もいました。東京のど真ん中で広告カメラマンとして活躍していたNさん夫妻は、たまたま遊びに来た日が激しい土砂降り。そして翌日はこの世のものとは思えないほどの美しい虹が出ました。その光景に誘われたのか、すぐに移住し、家や庭の創作を楽しみながら暮らしています。東京でラジオのディレクターをしていたHくん夫婦は、北海道移住を考えていたのに、遊びに来たらこの朝霧になってしまいました。すっぱりと仕事を辞めて、酪農家の貸家に住み、地元の仕事で暮らしています。ガーデニングと犬との散歩は、それまでにない至福感とか。お隣で働いているバイク仲間のIさん夫婦も、京都から来てバイクショップを始めたOさんも、(あっ、我が家で働いているMちゃんもIターンだ!)。みんな理由も暮らしぶりもさまざま。でも笑顔の量がどんと増えたのは共通のようです。キーワードは、やはり「自分流」なのかな。

ラジオのパーソナリティをやっていた友人、山藤芳子さんとまな娘、鈴佳ちゃん。山藤さんも朝霧に魅せられて、ハイヒールから長靴にはきかえた。右は山村さん=平成11年、静岡県富士宮市の自宅

 
【Top Page】

Copyright 2001 Fairy Tale, Inc. All rights reserved.